
平成19年12月現在
種別 | 施主 | 件名 | |||
---|---|---|---|---|---|
床版形式 | 標準寸法(mm) | 数量(p) | 工事場所 | 施工年月 | 数量(m) |
トラス鉄筋 | 日本道路公団 中部支社 名古屋工事事務所 |
第二東名高速道路北崎高架橋(鋼上部工)西工事 | |||
鋼床版 | 705(1095)×1980×50 | 777 | 愛知県大府市北崎町 | H14.2〜H14.3 | 1549 |
トラス鉄筋 | 日本道路公団 中部支社 名古屋工事事務所 |
第二東名高速道路有松高架橋(鋼上部工)東工事 | |||
鋼床版 | 705(1055)×1980×50 | 677 | 名古屋市緑区有松町 | H14.4〜H14.6 | 1354 |
トラス鉄筋 | 日本道路公団 中部支社 名古屋工事事務所 |
第二東名高速道路北崎高架橋(鋼上部工)東工事 | |||
鋼床版 | 690(1065)×1980×50 | 689 | 大府市北崎町 | H14.5〜H14.6 | 1375 |
トラス鉄筋 | 日本道路公団 静岡建設局 静岡工事事務所 |
第二東名高速道路藁科川橋中(鋼上部工)工事 | |||
場所打ちPC床版 | 1070×2990×50 | 414 | 静岡市谷津〜小瀬戸 | H14.10 | 1191 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 中国地整 広島工事事務所 |
西広島バイパス天満川橋ランプ部第2工事 | |||
鋼床版 | 1060×1990×50 | 50 | 広島市西区観音〜中区舟入 | H15.1 | 100 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 中国地整 広島工事事務所 |
西広島バイパス天満川橋ランプ部第1工事 | |||
鋼床版 | 1060×1990×50 | 20 | 広島市西区観音〜中区舟入 | H15.2 | 40 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速清洲一宮線西春(その4)工区上部工事 | |||
鋼床版 | 1225×1990×50 | 749 | 愛知県西春町 | H15.9〜H16.7 | 1433 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速清洲一宮線一宮北(その1)工区上部工事(その2) | |||
鋼床版 | 1225×1990×50 | 255 | 愛知県一宮市 | H15.10〜H15.11 | 464 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 多治見砂防国道事務所 |
平成15年度東海環状久々利地区床版工工事 | |||
プレキャストPC床版 | 1359×1990×50 | 66 | 岐阜県可児市久々利 | H16.7 | 132 |
トラス鉄筋 | 阪神高速道路公団 京都建設局 桃山工事事務所 |
京都市高速道路2号線竹田第3工区(その2)鋼桁工事 | |||
鋼床版 | 1060×1990×50 | 245 | 京都府京都市伏見区真幡町 | H16.10〜H17.5 | 484 |
トラス鉄筋 | 阪神高速道路公団 京都建設局 桃山工事事務所 |
京都市高速道路2号線竹田第3工区(その1)鋼桁工事(その2) | |||
鋼床版 | 1060×1990×50 | 241 | 京都府京都市伏見区真幡町 | H16.10〜H17.5 | 480 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線清洲料金所工区上部工事 | |||
鋼床版 | 1260×1990×50 | 250 | 愛知県西春日井郡清洲町 | H17.4〜 | 472 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線新川(その1)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1555×1990×50 | 517 | 愛知県名古屋市西区 | H17.7〜 | 968 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線新川(その2)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1555×1990×50 | 224 | 愛知県西春日井郡新川町 | H17.6〜 | 409 |
トラス鉄筋 | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線新川(その3)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1555×1990×50 | 349 | 愛知県西春日井郡新川町 | H17.6〜 | 632 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所 |
平成16-17年度拾町高架橋上部第1工事 | |||
合成床版 | 1150×1990×50(100) | 110 | 愛媛県伊予郡砥部町拾町 | H17.8 | 218 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所 |
平成16-17年度拾町高架橋上部第2工事 | |||
合成床版 | 1150×1990×50(100) | 83 | 愛媛県伊予郡砥部町拾町 | H17.8 | 167 |
VFRC | 福岡北九州高速道路公社 | 北43工区コンクリート橋改築工事その1 | |||
既成RC床版 | 1115×1990×30 | 107 | 北九州市小倉北区 | H17.8〜H17.10 | 213 |
VFRC | 西日本旅客鉄道株式会社 大阪建設工事事務所 |
JR西日本阪和線山之内地区B1新設他2工事 | |||
PC橋桁 | 747×990×30 | 180 | 大阪府大阪市住吉区山之内 | H17.9〜H17.10 | 228 |
VFRC | 国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所 |
平成16年度1号三島高架橋鋼上部工事 | |||
グレーチング床版 | 1184(1204)×2240×30 | 32 | 静岡県三島市南二日町 | H18.6〜H18.7 | 72 |
VFRC | 京浜急行電鉄株式会社 | 京急蒲田駅付近連続立体交差事業(第1工区) | |||
ハーフプレハブ床版 (PC床版) |
580×1990×30 | 94 | 東京都大田区 大森 | H18.9〜 | 215.6 |
VFRC | 京浜急行電鉄株式会社 | 京急蒲田駅付近連続立体交差事業(第7工区) | |||
ハーフプレハブ床版 (PC床版) |
540×1990×30 | 292 | 東京都大田区南蒲田 | H18.9〜 | 297.4 |
トラス鉄筋 | 国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所 |
平成17-18年度拾町高架橋上部工事 | |||
合成床版 | 1150×1990×50(100) | 194 | 愛媛県伊予郡砥部町拾町 | H18.11 | 388.6 |
VFRC | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線浅間(その2)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1260×1990×30他 | 223 | 愛知県名古屋市西区 | H19.1〜 | 423 |
VFRC | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線浅間(その3)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1260×1990×30他 | 637 | 愛知県名古屋市西区 | H19.1〜 | 1107 |
VFRC | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線庄内(その1)工区上部工事 | |||
合成床版 | 1260×1990×30他 | 492 | 愛知県名古屋市西区 | H19.1〜 | 1134 |
VFRC | 名古屋高速道路公社 | 県道高速名古屋朝日線庄内(その2)工区上部工事 | |||
鋼床版 | 1260×1990×30他 | 103 | 愛知県名古屋市西区 | H19.1〜H19.4 | 188 |
VFRC | 国土交通省 中国地方整備局 | 国道2号岡山市立体高架橋工事(青江高架橋) | |||
鋼床版 | 1060×1990×30他 | 262 | 岡山市青江地内 | H19.10〜H19.12 | 524 |
VFRC | 国土交通省 中国地方整備局 | 国道2号岡山市立体高架橋工事(新保高架橋) | |||
鋼床版 | 1060×1990×30他 | 258 | 岡山市新保地内 | H19.10〜H19.12 | 516 |
VFRC | JR東日本 | 上越線土樽・越後中里間中里Bo壁高欄プレキャスト型枠工 | |||
埋込み桁 | 1176×1990×30他 | 26 | 新潟県南魚沼郡 | H19.10〜H19.11 | 52 |
VFRC | 国土交通省 中部地方整備局 名四国道事務所 |
平成19年度153号足助第7橋鋼上部工事 | |||
合成床版 | 1431×2390×30他 | 40 | 愛知県豊田市富岡地内 | H19.12 | 86.6 |
